第3回未来展、展示準備作業。

今月2回目の表粋会。

今回は「第3回 掛軸と絵画の未来展」に向けての

準備作業を行いました。

今回の未来展、前回・前々回とは異なり、

横浜にある三溪園さんとの協働企画。

もちろん会場も三溪園での開催です。

しかも会期は、2022年8月13日~8月21日。

夏休み・お盆休みで、多くの来園が見込まれる時期です。

気づけば、会期まで4ヶ月を切っており、

会員各々の掛軸制作も順調に(?)進んでおります。

さて、今回の主会場となる三溪園の鶴翔閣は、

展覧会・作品展用の施設ではないため、

掛軸を展示するための壁の製作が必要となります。

今回の表粋会はその展示用パネル作りの初回でした。

その様子をご報告します。

材料を前に、どのようなパネルにするか、作業をどう進めるか協議。

今回のパネルは、表具師が日ごろ手掛けている襖に

近い造りとすることにしています。

骨や下張り、上張りも襖で使用する材料を用います。

襖の下張りと同じように作業を進めていきます。

慣れた手つき。

通常、表具師が襖の作業をする際は、

たいてい一人で作業を行いますが、

今日は特別に、複数人で一つの襖に取り掛かります。

糊付けもみんなで。

紙を置くときもみんなで。

撫ぜるのもみんなで。

いつもは、誰かの作業を真剣に見守ることが多い表粋会ですが、

今日は皆、作業に没頭。いつもと違う不思議な活気があります。

計画以上の速さで作業を進めることができました。

また今後、袋張りや、上張りの作業も進めていくことに

なりますので、その様子もご報告致します。

関連記事

  1. 未来展参加画家のご紹介⑪「王夢石」

  2. 5月2回目の表粋会活動報告

  3. 未来展参加画家のご紹介⑩「渋谷眞希」

  4. 7月の表粋会活動報告

  5. 掛軸と絵画の未来展まであと約2週間

  6. 5月の表粋会活動報告

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。